今回の記事では、WordPressでの制作実績をご紹介いたします。
クライアントは、東京都で建設業許可申請代行をされている飯塚税理士・行政書士です。 続きを読む
タグ別アーカイブ: wordpress
【セキュリティ】WordPressの認証をSite Guard WP Pluginで強化する
WordPress利用の際には必須のセキュリティ向上プラグイン
「Site Guard WP Plugin」は、手軽に実装できるWordPress利用の際には必須のプラグインです。この記事では、対応するセキュリティリスクと、プラグインの実装方法について説明いたします。
続きを読む
【セキュリティ】WAFをさくらのレンタルサーバーで利用する
WAF(Web Aplication Firewall)とは
ひとことで言うと、WEBサイトのセキュリティを向上させる仕組みです。通信内容を読み取り、不正にDBを操作する動きや、不正にスクリプトを動かすコードを検知した場合はその通信を取りやめさせる仕組みです。
続きを読む
WordCamp Tokyo 2015参加レポート
久々更新のこの記事は、WordCamp Tokyo 2015の参加レポです。ちょっと辛口になってるかも?
無料WordPressテーマonetoneでサイト作ってみた
この記事では、「onetone」という無料WordPressテーマを更新する方法 を説明しています。
onetoneは1枚のみのサイト、またはサービスサイトのトップページを作る際に役立つテーマで、使い慣れないこともあり、備忘録として記事にしておきます。 続きを読む
git pushでデプロイを自動化する
この記事では、「hook」という仕組みを用いて、git pushでデプロイができるように設定します。 続きを読む
さくらVPSへのSSH接続
sakuraのVPSサーバーにssh接続する機会があったので、手順をまとめておきます。
お名前.comで.htaccessを用いてBasic認証する方法
さる方のホームページ制作をお手伝いしていたところ、お名前.comのレンタルサーバーで、Basic認証が必要なことがありました。
レンサバだから、サーバー管理画面から認証設定できるはず…と思って軽く考えてたら、なかなか設定がうまく行かず、結構ハマってしまいました。ということでうまくいく設定の備忘録です。 続きを読む
GoogleAnalyticsのリンククリック計測を一括設定する
一般的なリンクの計測方法
GoogleAnalyticsのデフォルト設定では、リンククリックの計測はできません。 続きを読む
【サイト表示高速化】.htaccessでブラウザのキャッシュを有効化する
【サイト表示高速化】WordPress上で画像を圧縮するプラグイン
【サイト表示高速化】.htaccessでApacheのHTTP転送を最適化する
Page Speed Insightsに笑われる
たわむれにウェブマスターツールのpage speed insightsで、サイトの表示速度の観点で評価をしてもらいました。
開いた結果、なんと100点満点中の59点!! 続きを読む
WordPressのバージョンを更新する
テーマを更新したら、AnalyticsタグとかCSSとか全部消えた・・・
なんていうこともありました。WordPressの更新は、適当にやるとこれまでの作業内容が無に期すことがあるので、注意して行いましょう。
「こんな記事も読まれています」をWordPressに実装する方法(Yarpp)
wordcamp2014の覚書きと感想
先日、WordPressのフォーラムに行ってきたので、ごく簡単に記録しておきます。 続きを読む
【テーマごと】WordPressフォルダをgitリポジトリ化する
【サンプルコードあり】ブクログのウィジェットをCSSで整形してみた
ブクログとは
ブクログとは、WEB上に自分の本棚を作成できるサービスです。レビューを記録できたり、本棚を公開できたりする(=自己紹介)のが便利なので、私も愛用しています。
ところでこのたび、その本棚をウィジェットとしてサイドバーに入れてみたのですが、デフォルトだと、改行位置とかテキトーだったりして、あまりオシャレじゃありません。というわけで改造してみました。
【ハマったところを重点解説】gitをWordPressのサーバーにインストールする
さて、それでは、こうした便利な機能があるgitを、既存のWordPressサイトのテーマに実装する方法を以下にご説明いたします。 続きを読む
【git】WordPressのテーマをgitで管理するメリット
そもそもWordPressのテーマをgitで管理すると、何がうれしいの?
Git使うと便利だよ、という話はよく目にするところですが、WordPressの運営に利用するにあたって、具体的にどういうメリットがあるのか、以下に簡単にまとめておきたいと思います。ひとことで書きますと、
バージョン違いのファイルが不要になり、デグレや操作ミスを予防できます
【知識ゼロから】WordPressの開発環境を構築する【共有とバックアップと効率化】
はじめに
2014年の夏休み、ほぼ知識ゼロの状態から、納得のいくWordPressの開発環境を整備しました! この過程で、
- はじめてCUI(黒い画面)を触り、操作できるようになる
- はじめてバージョン管理システムを触り、ある程度カスタマイズできるようになる
- はじめてWEBサーバーの設定を行い、ある程度カスタマイズできるようになる
などなど、いろいろ得るものがありましたので、せっかくなのでブログにしたためることにいたしました。 初心者の備忘録ですので、お気づきの点などございましたらご指摘くださいませ。 続きを読む